パナソニックのコードレススティック掃除機「パワーコードレス」MC-SB85KとMC-SB65Jの違いを比較しました。
パワーコードレスとは、『軽くて強い』コードレス掃除機です。
コードレスなのにパワーのある吸引力が特徴です。
そんなパナソニックのコードレススティック掃除機、MC-SB85KとMC-SB65Jの違いは次の5つです。
・からまないブラシ ※MC-SB85Kのみ
・フローリングの菌までふき掃除 ※MC-SB85Kのみ
・ペタすき間ノズル ※MC-SB85Kのみ
・カラーの違い
・サイズ、本体質量の違い
MC-SB85KとMC-SB65Jの詳しい違いは本文でわかりやすく解説しました。
ぜひチェックしてくださいね。
また、3,000円のキャッシュバックキャンペーン情報、どちらがどんな人におすすめなのかもお伝えします!
▼▼からまないブラシ搭載のパワーコードレスMC-SB85Kはこちら
▼▼パワーコードレスMC-SB65Jはこちら
▼パワーコードレスMC-SB85Kの口コミをこちら記事に詳しくまとめたのでこちらもチェックしてみてくださいね!

MC-SB85KとMC-SB65Jの違いを比較!
MC-SB85KとMC-SB65Jの違いは、
・からまないブラシ ※MC-SB85Kのみ
・フローリングの菌までふき掃除 ※MC-SB85Kのみ
・ペタすき間ノズル ※MC-SB85Kのみ
・カラーの違い
・サイズ、本体質量の違い
の5つです。
詳しく見てみましょう。
からまないブラシ ※MC-SB85Kのみ
MC-SB85Kのみ『からまないブラシ』が搭載されています。
掃除機のブラシやローラーに髪の毛やペットの毛が絡むと取り除くのが地味にストレスですよね。
なんと『からまないブラシ』は髪の毛やペットの毛がほとんどからみません。
円すい型のダブルブラシが谷型に配置され、からまった毛が回転して中央まで寄せられて掃除機に吸い込まれる形状になっています。
↓↓仕組みはパナソニックの公式サイトの動画が分かりやすいです。
プチストレスなお手入れが楽になるのは嬉しいですよね。
ブラシ自体も抗菌加工がされているので清潔です。
フローリングの菌までふき掃除 ※MC-SB85Kのみ
MC-SB85Kの方は、床に付着した菌をマイナスイオンで静電気を抑えて除去します。
床がつるつるになります。

更に『壁ぎわ集塵』で壁ぎわに残ってしまいがちなごみもしっかり吸引します。
ペタすき間ノズル ※MC-SB85Kのみ
MC-SB85Kには、『ペタすき間ノズル』というノズルが付属されています。
ソファやベッドの下は埃がたまりやすいですが、掃除機が届きにくいですよね。
この『ペタすき間ノズル』で届きにくい場所もしっかり掃除します。

カラー
カラー展開は、MC-SB85Kはホワイトとグレー。
MC-SB65Jはグレージュとなっています。
●MC-SB85K:ホワイト/グレー


●MC-SB65J:グレージュ

サイズ、本体質量
| MC-SB85K | MC-SB65J | |
| 幅×奥行×高さ (mm) | 253×193×1130 (mm) | 220×193×1124 (mm) |
| 本体質量 | 2.0 kg | 1.8 kg |
スティック時、MC-SB85Kの方が若干サイズ、本体質量ともに大きいです。
※本体はともにサイズ87×193×396(mm)、質量1.3 kg
▼▼からまないブラシ搭載のパワーコードレスMC-SB85Kはこちら
▼▼パワーコードレスMC-SB65Jはこちら
MC-SB85KとMC-SB65Jに共通する機能
パワフルな吸引力
小型で軽いハイパワーモーターでパワフルな吸引力。
肉眼では見えない細かなごみ、ハウスダストまでしっかり吸い込みます。

クリーンセンサー
クリーンセンサーは、フローリングや畳、カーペットの隙間などに残った目に見えない微細なハウスダストを検知してランプでお知らせしてくれます。

クリーンセンサーがあると、ゴミの取り残しを防ぎます。
ダニの死がいやフンなどアレル物質が含まれたハウスダストもしっかり吸引できます。

ハンディクリーナーとしても使用できる
スムーズ着脱で、ハンドルを持ったまま簡単にハンディになります。
また、用途によって付属の『ふとん清潔ノズルと』『ブラシ付きすき間ノズル』『ペタすき間ノズルう※MC-SB85Kのみ』にも交換できます。

フィルターレスサイクロンを採用
プリーツフィルターが付いているタイプだとプリーツフィルターに汚れがたまり、ブラシで掻き出したり水洗いしたりとお手入れが大変です。
MC-SB85KとMC-SB65Jはフィルターレスサイクロンを採用。
面倒なお手入れが不要です。

ワンタッチでゴミすて
溜まったごみはワンタッチで捨てることができます。

汚れが気になってきたら水洗いすることができます。

MC-SB85Kがおすすめな人
・からまないブラシやフローリングの菌までふき掃除などの機能が気になる方
・白い掃除機が欲しい方
MC-SB85Kの方が上位機種です。
様々な機能が充実しています。
とりあえず機能は全部ついていてほしい!という方におすすめです。
また、ホワイトはMC-SB85Kだけのカラーです。
インテリアに合わせて白い掃除機が欲しい方はこちらがおすすめです。
▼▼からまないブラシ搭載のパワーコードレスMC-SB85Kはこちら
MC-SB65Jがおすすめな人
MC-SB85Kよりも約7000円程(2021年10月現在)お安く購入できます。
とは言っても、パナソニックのパワーコードレス掃除機です。
MC-SB65J単体で見ても上記で解説したように十分な機能が備わっています。
MC-SB85Kだけの機能が不要な方はMC-SB65Jがおすすめです。
▼▼パワーコードレスMC-SB65Jはこちら
もれなく3,000円キャッシュバックキャンペーン中!
2021年10月20日(水)~2022年1月10日(月)の期間中に購入した方全員にもれなく3,000円キャッシュバックされます。MC-SB85K、MC-SB65両機種対象です。
購入したら忘れずに応募してくださいね。
詳しくはPanasonic公式サイトをご覧ください。
MC-SB85KとMC-SB65Jの仕様
| MC-SB85K | MC-SB65J | ||
| 集じん方式 | サイクロン式 | サイクロン式 | |
| ステンレスガード | ○ | ○ | |
| 電源方式 | コードレス式 | コードレス式 | |
| 集じん容積 | 0.17L | 0.17L | |
| 使用時間の目安 | HIGH:約6分 | HIGH:約6分 | |
| AUTO:約16~約28分 | AUTO:約16~約28分 | ||
| LONG:約35分/約85分※2 | LONG:約35分/約85分※2 | ||
| 充電時間 | 約3時間 | 約3時間 | |
| 運転音 | 69~約63dB | 69~約63dB | |
| 発見センサー | クリーンセンサー | クリーンセンサー | |
| アイドリングオフ機能 | ○ | ○ | |
| ノズル | タイプ | パワーノズル | パワーノズル |
| ブラシ | からまないブラシ | – | |
| ローラー | 特殊加工ローラー | 特殊加工ローラー | |
| ふき掃除性能 | フローリングの菌までふき掃除 | – | |
| 壁ぎわ集じん | ○ | ○ | |
| 寸法 | スティック時 | 幅253×奥行き193×高さ1130mm | 幅220×奥行き193×高さ1124mm |
| 本体 | 幅87×奥行き193×高さ396mm | 幅87×奥行き193×高さ396mm | |
| 質量 | スティック時 | 2.0kg | 1.8kg |
| 本体 | 1.3kg | 1.3kg | |
| 使用電池 | リチウムイオン電池 | リチウムイオン電池 | |
▼▼からまないブラシ搭載のパワーコードレスMC-SB85Kはこちら
▼▼パワーコードレスMC-SB65Jはこちら
MC-SB85KとMC-SB65Jの違いを比較!どっちがおすすめ? まとめ
パナソニックのコードレススティック掃除機「パワーコードレス」MC-SB85KとMC-SB65Jの違いを比較、また、どちらがおすすめなのかをまとめました。
どちらの機種も、パワフルな吸引力で隅々までしっかり掃除ができます。
掃除機自体のメンテナンスが楽なのも嬉しいポイントの一つです。
決してお安くはない掃除機ですが、パナソニックというブランドも安心材料の一つですよね。
MC-SB85KとMC-SB65Jどちらか迷っている方は、
・からまないブラシ ※MC-SB85Kのみ
・フローリングの菌までふき掃除 ※MC-SB85Kのみ
・ペタすき間ノズル ※MC-SB85Kのみ
・カラーの違い
・サイズ、本体質量の違い
この違いをじっくり検討してみてくださいね。
▼▼からまないブラシ搭載のパワーコードレスMC-SB85Kはこちら
▼▼パワーコードレスMC-SB65Jはこちら
▼パワーコードレスMC-SB85Kの口コミをこちら記事に詳しくまとめたのでこちらもチェックしてみてくださいね!



